- 2022年1月13日
- 2023年3月23日
【デュエルリンクス】開闢と奈落が実装!セレクションBOX第5弾のレビュー
1/12(水)にセレクション・ボックス第5弾が追加されました。 この弾で新規実装されたカードはこちらです。 UR収録 カオス・ソルジャー開闢の使者 幻想の見習い魔導師 真竜皇アグニマズドV 奈落の落とし穴 SR収録 昇竜剣士マジェスターP 熱血指導王 […]
1/12(水)にセレクション・ボックス第5弾が追加されました。 この弾で新規実装されたカードはこちらです。 UR収録 カオス・ソルジャー開闢の使者 幻想の見習い魔導師 真竜皇アグニマズドV 奈落の落とし穴 SR収録 昇竜剣士マジェスターP 熱血指導王 […]
この記事では、MacにおけるSiriの設定方法について解説します。 システム設定の「SiriとSpotlight」で設定可能 結論 システム設定の「SiriとSpotlight」で以下の項目を設定できます。 Siriの有効/無効 “Hey Siri” […]
この記事では、Mac標準機能である「Mission Control」を使って、起動中アプリを一覧表示する方法を解説します。 ウインドウを複数開いている場合に、画面背後に隠れてしまったアプリを見つけ出すのに便利です。 「Mission Control」 […]
この記事では、Macの動画編集ソフトであるFinal Cut Pro Xで動画を書き出す方法と保存形式について解説します。 動画の書き出し方・保存形式 結論 動画を書き出す方法:共有アイコンから保存形式や解像度、画質、保存先を選択する 保存形式(ファ […]
この記事では、Macにおけるメニューバーとコントロールセンターのカスタマイズ方法について解説します。 「システム設定」の「デスクトップとDock」、「コントロールセンター」でカスタマイズ可能 結論 「デスクトップとDock」では、メニューバーの表示/ […]
この記事では、MacにおけるDockの表示設定、および表示位置の移動方法について解説します。 「デスクトップとDock」の「Dock」で設定可能 結論 「デスクトップとDock」→「Dock」で、以下の表示設定をカスタマイズできます。 Dock、アプ […]
この記事では、Macでスクリーンセーバを設定する方法を解説します。 システム設定の「ロック画面」、「スクリーンセーバ」で設定可能 結論 システム設定の「ロック画面」および「スクリーンセーバ」にて、以下の設定をすることでスクリーンセーバを適用することが […]
この記事では、Macのシステム設定でホットーコーナーを設定する方法を解説します。 マウスポインタ(カーソル)を画面四隅に合わせるだけで、予め登録した各種機能を呼び出すことができる機能です。 「デスクトップとスクリーンセーバ」の「ホットコーナー」で設定 […]
池袋にあるポケモンGO専用ショップ「Pokémon GO Lab.」へ行き、ポケモンGOをプレイしている人にとってどんなメリットがあるのか確認してきました。 正直な感想としては、池袋のポケモンセンターに行ったついでに寄れば良いかな?という感じでした。 […]
遊戯王デュエルリンクスのランク戦2021/Dec.でデュエルキングに到達しました。 今月はスキル「死偉王の統率」を採用したDDDを使用しました。 では、使用したデッキの紹介をしていきます。 使用デッキ ランク戦2021/Dec.では、【 […]