- 2020年9月23日
- 2021年2月23日
【各社比較】タッチパッド付きiPad用キーボードを比較してみた
iPad用のタッチパッド(トラックパッド)付きキーボードが各社より発売されています。 純正のMagic Keyboardに比べて安価なものや、様々なサイズのものがあるので、自分のiPadに適した製品が必ずあることでしょう。 この記事では、様々な製品を […]
iPad用のタッチパッド(トラックパッド)付きキーボードが各社より発売されています。 純正のMagic Keyboardに比べて安価なものや、様々なサイズのものがあるので、自分のiPadに適した製品が必ずあることでしょう。 この記事では、様々な製品を […]
iPad用のタッチパッド(トラックパッド)付きキーボードをご紹介します。 iPadOS 13.4のアップデートで、待望のトラックパッド対応が適用されました。 今まで画面タッチでは操作しづらかった、表計算ソフトなどがかなり使いやすくなった印象です。 純 […]
Mac用のワイヤレスキーボードとして活躍できるSatechiのBluetoothキーボードをご紹介します。 Satechiの製品といえば、Appleのデザインとの親和性が素晴らしい洗練された商品が多いですよね。 Apple純正よりもお手頃に、それでい […]
僕が愛用している、Jaybird Runというイヤホンの紹介記事です。Jaybirdのイヤホンといえばアスリートや運動をよくする人向けの印象が強いですが、スポーツ用と決めつけるにはもったいないくらいの高音質で、日常生活でもかなりオススメできるワイヤレスイヤホンです。
タブレット端末を固定して使えるアームスタンドを紹介します。iPadなどで文章を書いたり、動画を視聴したり、PCのサブディスプレイとして使用する際に作業が大幅に捗りますよ!購入したのは、unique spiritのタブレットアームです。スマホやゲーム機にも使用できる優れものです。角度調整を自分好み自在にカスタマイズできるというのもポイントです。
普段よく使うMacBookをスマートに収納するために、縦置き型のスタンドを購入してみました!縦置きスタンドは、デスクスペースを有効活用できるようになるのでオススメです。
僕は普段からiPhone・MacBookでは「Night Shift」を設定するようにしています。 仕事から帰ってから寝るまで、iPhoneでゲーム、MacBookでプログラミングしたり、ブログ書いたりしているので、めっちゃ目と脳を酷使しているため、 […]
最近、スマホをiPhone XSに機種変更をしました。 iPhone XSを手に入れたと同時に、「機種変更したらこのケースにしよう!」と狙っていたパワーサポートのAir Jacket(エアジャケット)も合わせて購入しました。 クリアケースにすることで […]
この記事では、Bluetooth接続対応のマウス「MUS-BKT154W FLATTY」の購入レビューを書いていきます。 今回、マウスを購入する際のポイントとして、以下の3つに着目しました。 ①使いやすいこと(余計なボタンなどがなくシンプルであること […]
この記事では、MacBook Pro専用の薄型スリーブケースを紹介します。 大切なMacBook Proですから、持ち運ぶ際は、しっかりとケースに入れて保護したいですよね。 様々な種類のケースが発売されている中で、今回紹介するのは「超薄型スリーブケー […]