【iMovie】Final Cut Proとの互換性について解説

この記事では、Mac標準の動画編集ソフトであるiMovieと、Appleが提供する有料の動画編集ソフトのFinal Cut Proとの互換性について解説します。

iMovieとFinal Cut Pro間の互換性を理解すれば、無料のiMovieから有料のFinal Cut Proへの移行を安心して行えるようになるでしょう。

iMovieとFinal Cut Proの互換性

iMovieで作成した動画をFinal Cut Proで開くとどうなるか、確認してみましょう。

1.iMovieで動画作成

今回、例としてiMovieで作成した動画は以下です。

↓3つのクリップをそれぞれ異なるトランジションで繋ぎ、テロップとBGMの挿入、ピクチャ・イン・ピクチャの編集を行いました。


2.Final Cut Proへ動画を送信する

↓ツールバーの「ファイル」→「ムービーをFinal Cut Proへ送信」を選択し、クリックします。


3.Final Cut Proで動画を開く

↓「ムービーをFinal Cut Proへ送信」のクリック後、ファイルの送信&読み込みの表示が出てから自動的にFinal Cut Proが起動します。


 

↓読み込まれたプロジェクト(Pro-test)を開くと、iMovieでの編集を保ったまま表示されます。


Tips.互換性のポイント

  • トランジション、テロップ、BGM、ピクチャ・イン・ピクチャなどの編集が同じであることが確認できました。
  • テキストの字体や装飾も同じであることが確認できました。
  • BGMにフェードインとフェードアウトの設定がされていました(唯一の変更点)。
最新情報をチェックしよう!