※2022年2月17日「ライトロード」ストーリー追記
※2022年3月4日「SPデッキチャレンジ」追記
※2022年3月24日「天気」ストーリー追記
この記事では、マスターデュエルのソロモードで獲得できるジェムとソロモードの進め方(オーブの入手方法)について図解で解説しています。
2022年3月現在、ソロモードを全てクリアすると6,800ジェム(SR確定を6周半できる)を入手できるため1デッキは容易に作成できます。
また、ジェム獲得には各種オーブが必要となります。
どのストーリーでどのオーブが入手できて、どのストーリーにどのくらいのオーブが必要なのか、一回一回画面を戻って確認するのが非常に面倒くさかったので、図を作成して各ストーリーで入手可能なオーブの種類と数、場所、『Lock』の解除に必要なオーブについてまとめました。
ソロモードで獲得できるジェムとルートの進め方
チュートリアル:1,000ジェム
↓最初の『Practice』と最後の『Goal』でそれぞれ500ジェム=合計1,000ジェム獲得できます。
デュエルストラテジー:2,400ジェム
3つ目の『Duel』クリア後の『Practice』1つにつき600ジェム獲得できます。
『Practice』は全部で4つあるので、合計2,400ジェム獲得できます。
ストーリー:3,400ジェム
↓全ストーリー共通で、『Lock』解除後の最後の『Duel』で、マイデッキを使用して勝利すると200ジェムが獲得できます。
2022年3月現在、ストーリー16話+SPデッキチャレンジがあるので合計3,400ジェム獲得できます。
また、ストーリー中の『Lock』を解除するには各種オーブが100〜200必要です。
各種オーブはストーリーを進めることで入手できるので、「各ストーリーの『Lock』解除に必要なオーブの種類と数」と「ストーリー中に入手できるオーブの種類と数」をストーリーごとに図解で以下にまとめます。
オーブやジェムを入手するためには、デッキを指定される場合があります(レンタル or マイデッキ)。
図の中にデッキの指定を記載しているので、間違わないようにしてください。
帝
- 『Lock』解除前に入手できるオーブ:「地」×150、「闇」×150
- 『Lock』の解除に必要なオーブ:「闇」×200
- 『Lock』解除後に入手できるオーブ:「闇」×250
『Lock』を解除するためには、別ストーリー(エレメントセイバーなど)で「闇」オーブを50個入手する必要があります。
エレメントセイバー
- 『Lock』解除前に入手できるオーブ:「闇」×150、「炎」×150
- 『Lock』の解除に必要なオーブ:「光」×200
『Lock』を解除するためには、別ストーリー(デミス&ルイン、不知火など)で「光」オーブを200個入手する必要があります。
デミス&ルイン
- 『Lock』解除前に入手できるオーブ:「闇」×150、「光」×150
- 『Lock』の解除に必要なオーブ:「闇」×200
『Lock』を解除するためには、別ストーリー(エレメントセイバーなど)で「闇」オーブを50個入手する必要があります。
メガリス
- 『Lock』解除前に入手できるオーブ:「風」×150、「水」×150
- 『Lock』の解除に必要なオーブ:「地」×200
『Lock』を解除するためには、別ストーリー(帝、ジェムナイトなど)で「地」オーブを200個入手する必要があります。
ジェムナイト
- 『Lock』解除前に入手できるオーブ:「炎」×150、「地」×150
- 『Lock』の解除に必要なオーブ:「地」×200
『Lock』を解除するためには、別ストーリー(メガリス、剣闘獣など)で「地」オーブを50個入手する必要があります。
剣闘獣
- 『Lock』解除前に入手できるオーブ:「地」×150、「水」×150、「闇」×150、「風」×150
- 『Lock』の解除に必要なオーブ:「風」×200
- 『Lock』解除後に入手できるオーブ:「炎」×150
「光」以外のオーブを全て150個ずつ入手できます(『Lock』解除前には4種類)。
『Lock』を解除するためには、別ストーリー(メガリスなど)で「風」オーブを50個入手する必要があります。
カラクリ
- 『Lock』解除前に入手できるオーブ:「炎」×150、「地」×150
- 『Lock』の解除に必要なオーブ:「地」×200
『Lock』を解除するためには、別ストーリー(剣闘獣、ジェムナイトなど)で「地」オーブを50個入手する必要があります。
不知火
- 『Lock』解除前に入手できるオーブ:「闇」×150、「光」×150、「炎」×150
- 『Lock』の解除に必要なオーブ:「炎」×200
- 『Lock』解除後に入手できるオーブ:「闇」×250
『Lock』解除前に3種類のオーブを入手できます。
『Lock』を解除するためには、別ストーリー(カラクリ、ジェムナイトなど)で「炎」オーブを50個入手する必要があります。
ギアギア
- 『Lock』解除前に入手できるオーブ:「光」×150、「地」×150
- 『Lock』の解除に必要なオーブ:「地」×200
『Lock』を解除するためには、別ストーリー(カラクリ、剣闘獣など)で「地」オーブを50個入手する必要があります。
電子光虫
- 『Lock』解除前に入手できるオーブ:「光」×150
- 『Lock』の解除に必要なオーブ:「光」×200
『Lock』を解除するためには、別ストーリー(不知火、ギアギアなど)で「光」オーブを50個入手する必要があります。
ダイナミスト
- 『Lock』解除前に入手できるオーブ:「地」×150、「水」×150
- 『Lock』の解除に必要なオーブ:「水」×200
『Lock』を解除するためには、別ストーリー(メガリス、剣闘獣など)で「水」オーブを50個入手する必要があります。
クリフォート
- 『Lock』解除前に入手できるオーブ:「光」×150、「闇」×150
- 『Lock』の解除に必要なオーブ:「闇」×200
『Lock』を解除するためには、別ストーリー(剣闘獣、不知火など)で「闇」オーブを50個入手する必要があります。
星杯①
- 『Lock』解除前に入手できるオーブ:「地」×150
- 『Lock』の解除に必要なオーブ:「光」×100、「風」×100、「闇」×100、「地」×100
- 『Lock』解除後に入手できるオーブ:「地」×250
全ての『Lock』を解除するのには、「炎」と「水」を除くオーブが100個ずつ必要です。
星杯②
- 『Lock』解除前に入手できるオーブ:なし
- 『Lock』の解除に必要なオーブ:「地」×100、「炎」×200、「闇」×100
- 『Lock』解除後に入手できるオーブ:「地」×250
ライトロード(2022年2月17日追記)
- 『Lock』解除前に入手できるオーブ:「光」×150、「闇」×150
- 『Lock』の解除に必要なオーブ:「闇」×200、「光」×200
- 『Lock』解除後に入手できるオーブ:「光」×250、「闇」×250
全ての『Lock』を解除するのには、別ストーリーで「光」と「闇」のオーブを50個ずつ集める必要があります。
天気(2022年3月24日追記)
- 『Lock』解除前に入手できるオーブ:「水」×150、「風」×150、「闇」×150、「光」×150
- 『Lock』の解除に必要なオーブ:「闇」×200、「光」×200、「地」×150、「水」×150、「炎」×150、「風」×150、
- 『Lock』解除後に入手できるオーブ:「地」×250、「闇」×250
『Lock』の解除にはオーブが全種類それぞれ150〜200必要ですが、ストーリー中に集めにくい「水」と「風」のオーブが入手できるので問題ありません
「地」のオーブが足りない場合は、星杯①やダイナミストのストーリーを進めると良いでしょう。
SPデッキチャレンジ(2022年3月4日追記)
10回目の「Duel」でレンタルデッキを使用することで200ジェム獲得できます。
また、SPデッキチャレンジではオーブが不要です。
200ジェム目指していくと、新しいメイト台やフィールドパーツが入手できるので地道に進めていくと良いでしょう。
まとめ
ソロモードを全てクリアするためには結構時間がかかりますが、その労力に見合った6,400ジェム6,600ジェムが獲得できるので、無課金&微課金の方は地道に進めたほうがよいと思います。
また、モンスターのストーリーも非常に面白いので必見です。
特に2話に渡って展開される「星杯」のストーリーはどんどん進めたくなるほど面白い内容です。
ジェムを集めるがてらストーリーも楽しんでみてください。
この記事がソロモードを進めるための一助になれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。