AUTHOR

いっすん

  • 2021年2月14日

【Numbers】MIN関数の使い方

この記事では、NumbersのMIN関数について解説します。 使い方 使い方:MIN(値1, 値2, 値3…) 値1、値2、値3…のうち最小値を返します。 詳細手順 以下に、「期末試験(国・数・英)の成績表」を例として、MIN関数の使い方を解説します […]

  • 2021年2月14日

【Numbers】MAX関数の使い方

この記事では、NumbersのMAX関数について解説します。 使い方 使い方:MAX(値1, 値2, 値3…) 値1、値2、値3…の数値の最大値を返します。 詳細手順 以下に、『期末試験(国・数・英)の成績表』を例として、MAX関数の使い方を解説しま […]

  • 2021年2月12日

【Numbers】SUM関数の使い方

この記事では、NumbersのSUM関数について解説します。 使い方 書式:SUM(値1, 値2, 値3…) 値1、値2、値3…の数値の合計を求めます。 詳細手順 以下で、『期末試験(国・数・英)の成績表』を例として、SUM関数の使い方を解説します。 […]

  • 2021年2月6日

【Numbers】IF関数の使い方

この記事では、NumbersのIF関数について解説します。 使い方 書式:IF(条件となる式, 条件に当てはまる場合, 条件に当てはまらない場合) 条件式が真…条件に当てはまる場合を適用する。 条件式が偽…条件に当てはまらない場合を適用する。 Pag […]

  • 2021年2月3日

【Numbers】条件付きハイライトの設定方法

この記事では、「条件付きハイライト」の設定方法について解説します。 ※Excelの『条件付き書式』に相当します。 「セル」タブの「条件付きハイライト」で設定可能 結論 ①「条件付きハイライト」の対象となるセルの範囲を指定し、「セル」タブの「条件付きハ […]

  • 2021年1月11日

【Numbers】ヘッダ・フッタの設定方法

この記事では、Numbersでヘッダ・フッタを設定する方法について解説します。 「表」タブ→「ヘッダとフッタ」で設定可能 結論 デフォルトは、以下の状態です。 ヘッダ→1行目・1列目 フッタ→なし 「表」タブをクリック→「ヘッダとフッタ」のプルダウン […]

  • 2021年1月10日

【Numbers】キャプションの表示方法

この記事では、Numbersにおけるキャプションの表示方法について解説します。 「表オプション」で表示可能 結論 「表オプション」で「キャプション」のチェックボックスを入れることで表示できます。 詳細手順 以下に詳細手順を解説します。 1.「表」タブ […]

  • 2020年12月27日
  • 2023年3月24日

【ポケGO】2021年1月のイベントスケジュールまとめ

皆さんこんにちは、issunです! ポケモンGO、2021年1月のイベントスケジュールをまとめていきます。 2021年1月イベントスケジュール ニューイヤーイベント <イベントのポイント> ・12/31(木)〜1/4(月) ・2020メガネをかけた「 […]

  • 2020年12月10日
  • 2023年3月24日

【ポケGO】2020年12月のイベントスケジュールまとめ

皆さんこんにちは、issunです! ポケモンGO、2020年最後のイベントスケジュールについてまとめていきます。 公式の発表があり次第更新していきますので、ポケモンの進化のタイミングなどの参考にしてください。 2020年12月イベントスケジュール 1 […]

  • 2020年12月2日
  • 2023年1月20日

【シンプル解説】レイドバトル用ムゲンダイナの育成プロセス【ポケモン剣盾】

皆さんこんにちは、issunです! ポケモン剣盾における、殿堂入り後のムゲンダイナ(レイドバトル用)の育成プロセスをシンプルにまとめていきます。 ムゲンダイナ育成プロセス 目指す個体は、 レベル 100 性格 ひかえめ(A↓C↑) 個体値 HCS→V […]