【ウマ娘】因子継承の仕組みを解説!初心者が理解できる因子厳選の流れ

この記事では、ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』の因子継承の仕組みについて解説しています。

「因子厳選の解説動画や解説記事がなかなか理解できない…」という方でも、因子継承の仕組みを理解して、因子厳選を始められることを目指しています。

この記事を最後まで読むことで…

  1. 因子継承の仕組みを理解できる
  2. 因子厳選の流れをサンプルを踏まえて理解できる
  3. 因子厳選に関する動画や記事の内容を理解できるようになる

因子継承の仕組み

結論

親とその親(祖)が所持している因子が、本育成のウマ娘に対してランダムに継承される

「本育成」とは

チャンピオンズミーティングなど、実際にレースへ参加させるウマ娘の育成のこと。

「親」とは

本育成の時に選択する継承ウマ娘のこと。

「祖」とは

親になるウマ娘を育成する時に選択する継承ウマ娘のこと(「祖父母」と呼ぶ人もいる)。

具体例

本育成→タマモクロス

「親」→シンボリルドルフ

「祖」→ゴールドシップ

「親」と「祖」の因子がタマに継承されるため、ルドルフとゴルシの育成時に因子厳選を行う

レンタル→メジロドーベル

もう片方の「親」と「祖」であるドーベルは、同じ個体をフレンドからレンタルすることで厳選が不要となる

※レンタル可の「親」「祖」については、継承元を省略しています。

Tips.片方の「親」と「祖」はフレンドに頼れる

  • もう片方の「親」と「祖」については、フレンド(フォローしているユーザー)からのレンタルで用意ができます。
  • 攻略サイト『GameWith』のフレンド募集掲示板で、目的の因子を所持しているウマ娘(フレンド)を検索できます。
  • フォローしてありがたく使わせていただきましょう。

因子厳選のサンプル

因子厳選の流れを理解してもらうため、サンプルを踏まえて紹介していきます。

また、各因子の効果(青・赤・白・緑因子の効果)については、攻略サイトでわかりやすくまとめられていますので参照ください(→神ゲー攻略)。

※注意
紹介するサンプル内容は、因子継承の仕組みと因子厳選の流れを初心者の方でも理解できることを目的にしています。

厳選目標

以下の条件(①〜④)を満たしたタマモクロスを育成することとします(赤字=欲しい因子)。

①ステータス

得意練習「スタミナ」のサポートカードを1枚しか編成できないため、スタミナ因子の効果でステータスを盛りたいスタミナの青因子

②適性

距離適性「長距離」のランクを「A」から「S」に上げたい長距離の赤因子

③スキル

「ウマ好み」
が欲しいウマ好みの白因子

④継承スキル

メジロドーベルの固有スキル「彼方、その先へ…」とシンボリルドルフの固有スキル「汝、皇帝の神厳を見よ」が欲しい→ドーベルとルドルフを「親」にする

以上の目標を踏まえ、

  • 自前で「ウマ好み」を獲得できるゴールドシップを「祖」
  • 「汝、皇帝の神厳を見よ」を継承できるシンボリルドルフを「親」

として、因子厳選を始めます。

また、以下の条件を満たしたドーベルを攻略サイト『GameWith』のフレンド募集掲示板で検索して、フレンドからお借りします。

ドーベル本人とドーベルの「親」が「スタミナ」「長距離」「ウマ好み」の因子をなるべく多く所持している。

※ドーベルの「親」はタマの「祖」に当たるため、因子が継承される。

厳選の流れ

①「祖」の育成

「祖」ゴールドシップの因子厳選を行います。

「スタミナ」「長距離」「ウマ好み」の因子が出現するまで育成を繰り返します。

※解説の簡略化のため、「祖」育成時の「親」は何でもOKとします(図におけるメジロドーベルとオグリキャップ)。

②「親」の育成

厳選を終えた「祖」ゴールドシップと、レンタルのメジロドーベルを継承ウマ娘として、「親」シンボリルドルフの因子厳選を行います。

「祖」の因子厳選と同じように、「スタミナ」「長距離」「ウマ好み」の因子が出現するまで育成を繰り返します。

③本育成

最後に「親」シンボリルドルフと、レンタルのメジロドーベルを継承ウマ娘として、タマモクロスの本育成を行い終了です。

クラシック・シニア級4月前半に「スタミナ」「長距離」「ウマ好み」の因子が無事発動するまでシナリオを周回して、理想のタマモクロス(スタミナ盛り・長距離S・ウマ好み獲得)を育成します。

(※継承スキル「彼方、その先へ…」と「汝、皇帝の神厳を見よ」は育成開始時に継承される)

最後に

因子の発動確率は、「親」と「祖」のウマ娘が持つ因子の数(★の数)が多いほど高くなると言われています。

逆に言えば、因子の数が少ないと本育成の試行回数が確率的に増えてしまいます。

したがって、少ない因子で本育成を周回するよりも、なるべく因子厳選を行ってから本育成に入った方が周回の効率を高めることができます(確率の話なので因子が少なくても発動する時は発動しますが…笑)。

とはいえ、プレイ時間の限度はあると思うので、厳選の妥協点を決めておいた方が良いかもしれません。

私はチャンピオンズミーティングの「オープンリーグ」に参加する勢なので、スキル因子を1種類と、距離適性とステータスの因子を★2以上で取れたら良いな〜という感じで厳選しています。

それでも目的の因子が出ない時は本当に出ませんが…汗

 

皆さんも、自身のプレイ環境に合わせた因子厳選を行い、推しのウマ娘を『レースで勝てるウマ娘』に育ててみてはいかがでしょうか

もし本記事が参考になったという場合は、因子厳選が理解できなくて困っている方や、これからウマ娘のゲームを始めようと考えている身近な方に、本記事をシェアしていただけると非常に嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

最新情報をチェックしよう!