【2023年版】どのiPadを購入すべきか迷った場合は、「iPad Air」がオススメです

2023年8月現在、さまざまなモデルのiPadシリーズが発売されています。

しかし、ラインナップが増えることで、どのモデルを選ぶべきか迷う方も多いのではないでしょうか。

その中で、もし、1つのモデルを万人に推薦するならば、「iPad Air」がその筆頭となるでしょう。
特に、以下のような方に向いているといえます。

  • PCライクに使って作業したい方
  • iPadをPCのサブ機として使いたい方
  • 勉強時のノートとして使いたい方

この記事では、「iPad Air」をオススメする理由を詳しく解説します。

※本記事で比較を行なっている各iPadの世代は、以下の通りです。

  • iPad Air:第5世代
  • iPad Pro:11インチ第4世代
  • 無印iPad:第10世代
  • iPad mini:第6世代

どのiPadを購入すべきか迷った場合は、「iPad Air」がオススメ

前提としてオススメできない方

以下のような方は、他モデルの検討をオススメします。

  1. プロのレベル感でイラストを描きたい方:
    →iPad Proが適切です。ProMotionテクノロジー対応でiPad Airより滑らかに描写できます。
  2. ネットサーフィンや動画閲覧がメインの方
    →無印iPad、またはiPad miniが適切です。iPad Airではオーバースペックといえます。
  3. iPadで高画質な写真・動画撮影をしたい方
    →iPad Proが適切です。超広角カメラを搭載したデュアルカメラで、iPad Airよりも高画質に撮影することができます。

1.iPad Airはインプット・アウトプットどちらにも使用可能

iPad Airはインプット・アウトプットどちらにおいても、十分な性能を発揮します。

インプットにおいては、10.9インチの画面で、読書や動画視聴において十分な大きさです。

アウトプットでは、M1チップによる処理性能の高さや、Magic Keyboardやマウスの接続によりPCライクに作業をこなすことが可能です。
例えば、以下のような作業を行うことができます。

  • Excelなどの表計算アプリの使用や書類作成
  • 画像・動画編集
  • ブログ記事作成

また、Apple Pencilの使用により手書きメモやノート作成、イラスト制作も可能です。

上記のように、チップの性能、画面の大きさ、アクセサリーの充実度など、iPad Airはインプット・アウトプットどちらにおいても十分な性能を発揮します。

2.アクセサリー、外部インターフェースが優秀

iPad Airは、アクセサリーや外部インターフェースの面で、以下のように優秀です。

  • Apple Pencil第2世代に対応:無印iPadは未対応
  • Magic Keyboard、Smart Keyboardに対応:無印iPad、iPad miniは未対応
    ※無印iPadは、Magic Keyboard Folioに対応

上記は、ハイエンドモデルのiPad Proと同様の仕様になります。
アクセサリーの選択肢が多いため、用途に併せてカスタマイズしやすいです。

3.iPad Airはコスパが高い

価格を考慮した際、iPad Airはコスパが高いといえます。

価格は以下の通りです。
※2023年8月時点。すべてWi-Fiモデルかつ256GBでの価格です。

iPadモデル(256GB) 価格
iPad Pro(11インチ) ¥140,800
iPad Air ¥116,800
無印iPad ¥92,800
iPad mini ¥102,800

以下はiPad Proを除いた場合の比較です。
※2023年8月時点。すべてWi-Fiモデルかつ64GBでの価格です。

iPadモデル(64GB) 価格
iPad Air ¥92,800
無印iPad ¥68,800
iPad mini ¥78,800

iPad Proとのコスパ比較

iPad Airは、iPad Proと比較して¥24,000安くなっています。

主にチップ、カメラおよびディスプレイの性能に差がありますが、どちらのチップもアップルシリコンであり、アクセサリーやインターフェースも同じため、使い勝手としてはほとんど差がなく、¥24,000の投資は高いといえるかもしれません。
カメラやディスプレイの性能によほどこだわりがない場合は、iPad Airで十分といえます。

無印iPadとのコスパ比較

次に、無印iPadと比較して¥24,000高いですが、投資に見合った差であるといえます。

まず、無印iPadのチップはA14 Bionicとなっていますが、これはiPhone12シリーズと同じチップで日常使いで困らない性能ですが、iPad AirのM1チップと比較すると差があるのは明らかです。
ディスプレイも、無印iPadはsRGBの色空間に対し、iPad AirはP3の色空間に加え反射防止コーティングに対応しています(P3はsRGBの色空間を全カバーした上でさらに広く色を表現します)。

また、特に大きな差はアクセサリーであり、Apple Pencil第2世代に対応しているかどうかは大きい差であるといえます。
無印iPadが対応しているApple Pencil第1世代は、充電方法や保管方法がスマートでなく、できるだけ避けたいところです。

以上のことから、iPad Airは性能に対する価格が絶妙であり、コストパフォーマンスが高いといえるのではないでしょうか。

まとめ

iPad Airは価格と性能のバランスが良いため、1台だけ選ぶなら間違いなくおすすめのモデルです。

iPadのエントリーモデルは無印iPadかもしれませんが、少し投資してでもiPad Airを選ぶことをおすすめします。

用途によって、iPad ProやiPad miniなどを選ぶこともありますが、iPad Airはどの用途にも対応できる汎用性の高いモデルです。

この記事がiPad Airの購入を検討している方の参考になれば幸いです。

最新情報をチェックしよう!