こんにちは、issunです!
この記事では、IIJmioが提供する「クーポン」についてわかりやすく解説します。
■この記事の結論
- クーポンとは:データ容量のこと
- クーポンの残量確認:専用アプリ「IIJmioクーポンスイッチ」、または、Webの会員ページで確認可能
- 通信速度の切り替え:IIJmioクーポンスイッチ内のボタン、または、Webの会員ページで切り替える
- クーポンの繰越:前月の残量は翌月末まで繰り越される
※解説に出てくる画像はiPhoneXSのものになります
目次
「クーポン」の解説
1.クーポンとは何なのか?
クーポン=データ容量と読み替えてもらって大丈夫です。
IIJmioでは、データ容量を追加でチャージする場合にクーポン(Web)やクーポンカード(店頭)という物を購入する必要があります。
したがって、データ容量に関するサービスにはクーポンという言葉が使用されています。
2.クーポンの残量を確認する方法
アプリでの確認方法
IIJmioの提供するアプリ「IIJmioクーポンスイッチ(みおぽん)」を使用して確認します。
アプリを開くと↓のような画面が表示され、画面の右上の「総残量○○MB」でクーポン=データ容量の残量が確認できます。

会員ページ(Web)での確認方法
「ホーム」の「データ量」をタップします。

「データ残量・有効期限」をタップします。

画面中央の「総残量○GB」で、クーポン=データ容量の残量が確認できます。

3.通信速度の切り替え方法
アプリでの切り替え方法
画面右側の「クーポンスイッチ」と呼ばれるボタンで通信速度を切り替えます。

Tips.クーポンスイッチの表示と通信速度
- ON:高速通信モード
- OFF:低速通信モード
クーポンスイッチをタップすると↓のような確認画面が表示されるので「はい」をタップします。


スイッチがOFF(低速通信モード)になりました。
会員ページ(Web)での確認方法
「ホーム」の「データ量」をタップします。

「高速データ通信の切替」をタップします。

Tips.データ通信の表示と通信速度
- ON:高速通信モード
- OFF:低速通信モード
切り替えを行う回線を選択→タップします。

「次へ」をタップします。

回線の確認のチェックボックスにチェック→「申し込みに進む」をタップします。


通信速度の切り替えが完了しました。
前述したIIJmioクーポンスイッチ(みおぽん)での切り替えに比べると手順が多く、正直面倒くさいです。
アプリでの切り替えを強くお勧めします。
4.クーポンの繰越について
余ったクーポン(=データ容量)は翌月末まで繰り越すことが可能です。
(例)9月に余ったクーポン→10月末まで利用可能
私は1ヶ月2GB(2000MB)のデータ専用SIM(eSIM)を利用していますが、前月余ったクーポン(=データ容量)がしっかり繰り越されていました。

Tips.繰り越せないクーポンもある
追加で購入したクーポンなど、翌月末まで繰り越せないクーポンもあるので注意してください。
詳しくは下記のリンクよりIIJmioのサイトへ飛んでご確認ください。
→使い切れなかったクーポン(データ量)は繰り越せますか?
最後まで読んでいただきありがとうございました!