この記事では、「バトル・オブ・カオス」に新規収録される《破壊の代行者ヴィーナス》について評価・考察していきます。
カード解説
カード情報
《破壊の代行者ヴィーナス》
効果モンスター 星3/闇属性/天使族/攻0/守1600 このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):自分の墓地から「創造の代行者ヴィーナス」1体を除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):500の倍数のLPを払い、払ったLP500につき1体、自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「神聖なる球体」を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に持ち主のデッキの一番下に戻る。
強い点
《破壊の代行者ヴィーナス》の強い点は以下の通りです。
- 《神聖なる球体》の再利用が可能
- 《マスター・フレア・ヒュペリオン》で効果をコピーすると先行制圧がより強固になる
①《神聖なる球体》の再利用が可能
《創造の代行者ヴィーナス》の効果使用後、リンク素材などで墓地へ送られたり、コストとして除外された《神聖なる球体》を再度特殊召喚できます。
さらに、《破壊の代行者ヴィーナス》の効果で特殊召喚された《神聖なる球体》はリンク素材やシンクロ素材などに使用すればデッキに戻すことができるため、2体目の《創造の代行者ヴィーナス》の効果を使用することができます。
《創造の代行者ヴィーナス》の効果は基本的にデュエル中1度だけ使用して終わるため、2枚目以降の《創造の代行者ヴィーナス》が腐らなくなるのは優秀ですね。
②《マスター・フレア・ヒュペリオン》で効果をコピーすると先行制圧がより強固になる
《神秘の代行者アース》&《創造の代行者ヴィーナス》or《命の代行者ネプチューン》から↓画像の盤面まで行けます。
- 《マスター・フレア・ヒュペリオン》:相手効果にチェーンしてカード1枚破壊
- 《天空神騎士ロード・パーシアス》:返しのターンに《マスター・ヒュペリオン》をサーチ
- 《ヴァレルロード・S・ドラゴン》:相手の効果の発動を2回まで無効(※リンク2装備)
- 《水晶機巧−ハリファイバー》&《アーティファクト−ダグザ》:EX封じ&《フルールド・バロネス》特殊召喚
《ヴァレルロード・S・ドラゴン》で《無限泡影》をケアしつつ、《水晶機巧−ハリファイバー》&《アーティファクト−ダグザ》のコンボでEX封じ&《フルールド・バロネス》まで繋げることができます。
展開の流れはこちら↓です。
- 《神秘の代行者アース》&《創造の代行者ヴィーナス》or《命の代行者ネプチューン》のハンド
- アース、光ヴィーナス、《神聖なる球体》×3
- 光ヴィーナス&球→《代行者の近衛ムーン》ss→墓地に《マジェスティ・ヒュペリオン》、アース、球×2
- ムーン&球→《天空神騎士ロード・パーシアス》ss、アース、球×1(墓地:マジェスティ)
- アース&球→《水晶機巧−ハリファイバー》ss→《幻獣機オライオン》ss、パーシアス(墓地:マジェスティ)
- ネプチューン除外→マジェスティss→《天空の聖域》サーチ、ハリファイバー、オライオン、パーシアス
- マジェスティ&オライオン→《マスター・フレア・ヒュペリオン》ss、幻獣機トークンss、ハリファイバー、パーシアス(手札:聖域)
- マスフレ効果で《破壊の代行者ヴィーナス》の効果をコピー→墓地から球×2ss
→球×2ss、マスヒュペ、トークン、ハリファイバー、パーシアス(手札:聖域) - 球→《リンク・スパイダー》ss、球×1、マスヒュペ、トークン、ハリファイバー、パーシアス(手札:聖域)
- パーシアス効果で聖域コスト→《死の代行者ウラヌス》サーチ
→スパイダー、球×1、マスヒュペ、トークン、ハリファイバー、パーシアス、(手札:ウラヌス) - スパイダー&球→《アーティファクト−ダグザ》ss&パーシアス効果でウラヌスss、マスヒュペ、ハリファイバー、パーシアス
- ウラヌス&トークン→《ヴァレルロード・S・ドラゴン》ss&ムーン装備、ダグザ、マスヒュペ、ハリファイバー、パーシアス
以上で展開終了、画像の盤面をつくることができます。
弱い点
《破壊の代行者ヴィーナス》の弱い点は以下の通りです。
- 《天空の聖水》に非対応
- ①と②の効果を同一ターンに使用できない
- 《死の代行者ウラヌス》の方が使いやすい
①《天空の聖水》に非対応
《創造の代行者ヴィーナス》と同じくテキスト内に「天空の聖域」が含まれていないため、《天空の聖水》でサーチできません。
(1)の《神聖なる球体》を再利用する効果が《創造の代行者ヴィーナス》の効果を使用した前提であるため、返しのターンやデュエルの中盤で使用することが見込まれます。
したがって、《神秘の代行者アース》の召喚権を使用したサーチでは遅いように思います。
②(1)と(2)の効果を同一ターンに使用できない
この制約さえなければ①の《天空の聖水》に非対応な点も気になりませんでした。
《神秘の代行者アース》で《破壊の代行者ヴィーナス》をサーチ→(1)の効果で特殊召喚、(2)の効果で《神聖なる球体》を3体特殊召喚すれば、「レベル2&レベル3のチューナーを含む、天使族5体」という展開の起点を作ることができました。
この制約が《破壊の代行者ヴィーナス》の評価を一気に下げているように思います。
《命の代行者ネプチューン》の特殊召喚効果や《マスター・フレア・ヒュペリオン》のコピー効果を前提としたデザインなのでしょう。
③《死の代行者ウラヌス》の方が使いやすい
特殊召喚できる闇属性・天使族のチューナーというポジションは《死の代行者ウラヌス》と被っています。
結論、「サーチ可能である」&「レベル5」の《死の代行者ウラヌス》の方が使い勝手が良いと思います。
まず、《死の代行者ウラヌス》は《天空の聖水》や《天空の聖域》がない状態でも《天空神騎士ロード・パーシアス》でサーチ可能です。
そして、《幻獣機オライオン》を絡めた展開の中で、レベル3の幻獣機トークンとシンクロしてレベル8の《ヴァレルロード・S・ドラゴン》に繋げることができます。
以上の点から、《死の代行者ウラヌス》の方が使いやすいと思います。
総括
《マスター・フレア・ヒュペリオン》で(2)の効果をコピーするのが、現状で最も強い使い方だと思います。
しかし、《マスター・フレア・ヒュペリオン》の効果を前提にすると、《神聖なる球体》と合わせて手札に来て欲しくないカードが増える点がマイナスです。
特殊召喚効果と《神聖なる球体》を使い回す効果を同一ターン上に発動できれば積極的に採用できたので非常に残念です。
とは言え、《神聖なる球体》を使い回す効果は非常に強力なので、先行制圧以外にも上手に運用できる方法を模索してみたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました!